[事業報告] 北海道アウトドアフォーラム2021HOF2021レポート , …今年で7回目を迎えた北海道アウトドアフォーラム。“北海道アウトドア業界の持続可能性について考える”をテーマに、国立日高青少年自然の家で11/30オンライン、12/1-2集合1泊2日の計3日間で開催されました。 参加者は1日目オンラインのみ3 ... September 18, 2022Read More
激論!北海道アウトドアの後継者の育成HOF2021北海道アウトドアフォーラム実施内容 アウトドアや自然体験活動を共通項に、行政、青少年教育施設、観光事業者、NPO、大学教員、フォーラム実行委員など、様々な立場の方々にお集まりいただき、「持続可能な北海道のアウトドアを構築し、担い手を育成するために、我々はどうするべき ... December 3, 2021Read More
日高山脈襟裳地域 国立公園化の未来を考えようHOF2021北海道アウトドアフォーラム実施内容 1.趣旨説明 ・日高山脈の国立公園化に向けて、現状や課題を整理しながら、未来像(ビジョン)を考えていく必要がある ・いろんな立場の参加者で意見交換を行い、国立公園化の未来を考える機会にしたい 2.オープニングトーク ・環境省:山北 ... December 3, 2021Read More
アウトドア業界の人材・スキルネットワークを活用した「体験型研修」ポータル組織の可能性を探るHOF2021北海道アウトドアフォーラム実施内容 ワークショップ参加者がコロナ禍で感じているコミュニケーションの課題について分かち合い後、北海道各地で行われる体験型研修を促進する新たな組織の実現に向けて参加者のアイディアをブレインストーミング。コミュニケーション課題は多岐にわたり ... December 3, 2021Read More
日高山脈を外国人登山者に発信するHOF2021北海道アウトドアフォーラム実施内容 1.Hokkaido Wilds. org の活動紹介 ・北海道のアウトドア情報(バックカントリースキー、カヌー・カヤック、夏山登山、MTB等)を外国人旅行者向けに英語で情報発信している ・日高山脈については、大雪山やニセコ、知床 ... December 3, 2021Read More
アウトドアガイドが○○とフィールドを歩く 02HOF2021北海道アウトドアフォーラム実施内容 夜の間に雪が積もり、生き物の痕跡がわかりやすくなったフィールドを歩きながら、生き物の足跡や木の洞に生き物の痕跡がないか観察。参加者からも発言や質問が飛び交い全員参加型のワークショップでした。 感想 島田さん、松岡さん、鈴木さんとそ ... December 3, 2021Read More
ガイドとしてのコミュ力英語は金(かね)なりHOF2021北海道アウトドアフォーラム実施内容 WSはATを視野に入れた展開でした!☆AT顧客のニーズの一つの傾向言葉は伝わらないから楽しい。伝わったらもっと楽しい。会話もアドベンチャー。日本人だからこそのガイドスタイルを求める。日本に来て外国人ガイドは望まない。自分だからこそ ... December 3, 2021Read More
朝活|自称第一ゴムアンバサダーと行く、最新防寒長靴ウォークHOF2021北海道アウトドアフォーラム実施内容 松澤氏的ストーリーのんびり歩いて参加者を寒くさせる作戦!でも何故か足はホカホカ。なぜ?それは第一ゴム渾身の一足を履いているから。北海道で生産されている優れた製品価値を広めたい! 気温−1度。のんびり雪の上を歩きながら長靴談義。上半 ... December 3, 2021Read More
朝活|朝サウナHOF2021北海道アウトドアフォーラム実施内容 12月2日、朝6時半、気温0℃。 師走の朝の「ととのい」を目指し、サウナ―たちの朝は早い。 外気が低いため、テント内の温度もなかなか上がらない。 テントサウナの可能性を語らいながら、じっくりと温まること40分。 身体からホクホクと ... December 2, 2021Read More
SUPを活用した地域振興についてHOF2021北海道アウトドアフォーラム実施内容 オホーツク管内で町おこしの一つとしてSUPを活用する市町村が増える可能性が高くなる。 現状として新しいアクティビティである事からSUPの安全管理とガイドができる専門のインストラクターが少ない為、SUP指導者を育てる事が重要課題です ... December 2, 2021Read More