HOKKAIDO OUTDOOR

メニュー

HOF2024

2024(10周年)まとめ

ウチダザリガニ防除を通して外来生物問題を考える

外来生物問題を知る ファシリテーター金子恵美/石原徹(遠軽町ウチダザリガニ防除グループジオザラクラブ) HOF2024 プログラム「ウチダザリガニ防除を通して外来生物問題を考える」 ウチダザリガニの生態、生息に至っての経緯、防除活動の紹介 ...

防災・減災教育についての開発プログラム

4つの国立施設で開発された防災・減災教育プログラム ファシリテーター独立行政法人国立青少年教育振興機構「防災・減災教育グループ」 HOF2024 プログラム「防災・減災教育についての開発プログラム」  淡路青少年交流の家、諫早青少年自然の家 ...

北海道で、星や宇宙を感じよう

身近な材料で望遠鏡づくりも ファシリテーター小村奈緒美(緑の風リゾート きたゆざわ満天星) HOF2024 プログラム「北海道で、星や宇宙を感じよう」 望遠鏡について ・望遠鏡の仕組み ・望遠鏡の倍率ケプラー式望遠鏡を作る ・材料:凸レンズ ...

自然体験活動を行う上でバリア(障壁)となることってなんだろう?誰もが体験を楽しめるよう一緒に考えてみませんか?

実際に体感し、考える ファシリテーター株式会社地域環境計画&支笏ガイドハウスかのあ HOF2024 プログラム「自然体験活動を行う上でバリア(障壁)となることってなんだろう? 誰もが体験を楽しめるよう一緒に考えてみませんか?」 2コマ(15 ...

五感で自然を楽しむ環境教育プログラム体験

環境教育≒関係教育 ファシリテーター鈴木 宏紀(自然考房 Nature Designing) HOF2024 プログラム「五感で自然を楽しむ環境教育プログラム体験」 屋外に出て、五感を使って楽しむ環境教育プログラムを体験。太陽の光や風を体で ...

ひだから(日高宝)ミニエコウォーク

地元ガイドによるかつての日高 ファシリテーター髙橋健さん日高町地域経済課地域振興グループ(国立公園等担当)総括主幹 HOF2024 朝活プログラム「ひだから(日高宝)ミニエコウォーク」 午前6:30から約1時間、国立日高青少年自然の家周辺地 ...

国立公園とアウトドア

感動と学びを伝える良質な体験を ファシリテーター岡野隆宏(環境省釧路自然環境事務所) HOF2024 プログラム「国立公園とアウトドア」 岡野氏(環境省くしろ自然環境事務所)より国立公園の仕組みとより良い活用法について ナショナルパーク発祥 ...

アウトドア関係者のみなさまへ、情報をお寄せください

北海道アウトドアネットワークサイトでは、
アウトドアに関わる事業者間の情報交換や収集ができる場となることを目指して運用しています
道内や業界活動に関わる情報,指導者向けの講座情報
地域で開催されるイベント,採用・インターンシップ情報 など
是非情報をお寄せください。
北海道アウトドアネットワークへの参加

北海道アウトドアネットワークへの参加

私たちは、北海道アウトドアフォーラムをきっかけに誕生したプロジェクトです。ご興味がある方は是非ご参加ください。