HOKKAIDO OUTDOOR

メニュー

北海道アウトドアネットワーク(HON)ミーティング 2025 in札幌

12 views
約5分

【開催エリア】道内全域
【開催場所】札幌市青少年山の家(札幌市南区滝野)
【開催日】 2025-11-02~03(1泊2日、日帰り参加も可)

 ▶︎ 詳細チラシはこちら

【日 程】2025年11月2日(日)~11月3日(月祝)
【定 員】50名程度(申込順)
【対 象】北海道アウトドア関係者、青少年教育団体・施設関係者、野外教育関係者、
     学校教育・幼児教育関係者、行政職員等
【参加費】2日間 7,000円(HON有料会員5,000円)、1日のみ 4,000円(HON有料会員3,000円)
     ※食費は別で徴収させていただきます
【共 催】国立日高青少年自然の家
【協 力】公益財団法人北海道観光機構、NPO法人北海道教育大芸術・スポーツ文化研究所、NPO法人ochibo
【後 援】一般社団法人北海道体験観光推進協議会

【主催団体】北海道アウトドアネットワーク

【申込み】Webフォームから申込み 申込み期限:10月29日(水)
  URL https://ochibo.jp/?page_id=637(外部ページにリンクします)

▲申込み先リンク(外部サイト)

北海道アウトドアネットワーク

札幌ミーティング詳細

2025年11月2日〜11月3日


<1日目> 11月2日(日)

13:00 受付開始
13:15 開会&チェックイン(参加者交流)
14:00 施設オリエンテーション


14:15 選択ワークショップⅠ
①「アウトドアガイドという仕事のリアルと未来」
滝川朗正氏(ピーカン企画)
内容:ガイドとしての起業の実際について、話題提供をすると共に、北海道ATの今後の展望について参加者と話し合い、考えを深めていく。

②「保険について考える」
新野 和也(WA アウトドア/HONリスクマネジメント部会)
内容:アウトドア活動を行っているとケガが付き物です。そんな時に必要となるのが保険です。このワークショップでは、実際に起こった事例を元に保険について皆さんと情報共有する事を目的としています。

③「アウトドア体験の効果って何?」
山田亮・武田丈太郎(北海道教育大学岩見沢校・NPO法人北海道教育大芸術・スポーツ文化研究所)
内容:アウトドア体験プログラムが参加者にもたらす効果にはさまざまなものがあります。これまでの研究で明らかにされたことや、アウトドア体験の意義、プログラムによる効果を測る方法などを解説し、今後さらに期待される成果についてディスカッションを行います。

16:30 入室・自由交流
17:30 夕食
19:00 プレゼンテーション
1人15分間のプレゼンテーションを実施します。テーマは自由ですので、活動紹介や事業提案、仲間募集などの機会としてご活用ください。申込フォームにて受付します。
22:00 1日目終了


<2日目> 11月3日(月祝)

07:30 朝食
  
9:00 選択ワークショップⅡ
④「【ハンター&調査員に聞いてみよう】プロは一体どう考える?ヒグマのリスク回避と近年の傾向」
髙崎梨徒(有限会社GOE-MON)
松岡和樹(株式会社地域環境計画)
対象:ヒグマに対して不安を感じている人
内容:最近ヒグマの出没が増え、アウトドア事業者の間で不安が広がっています。このワークショップでは、ヒグマに詳しいハンターや野生動物の専門家を交えて、ヒグマとの遭遇リスクを減らす方法や、最近のヒグマの傾向について、ざっくばらんに話し合います。

⑤「アウトドアと“金”5年後また会いたいね」
鈴木 悠太(支笏ガイドハウスかのあ)
内容:個人事業主の廃業率は1年で37.7%、3年で62.4%、10年では88.4%。
アウトドアで生きていくというのは本当に可能なのか? 夢を夢で終わらせないために、お金を稼ぐということと真剣に向き合う。アウトドア事業に従事されている方はもとより、学生さんや転職を考えている方もぜひ!

⑥「野外で算数体験会」
山本 草(NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー/HON環境教育・野外教育部会)
内容:スウェーデンの野外教育教材「野外で算数」で紹介されている活動を体験してもらいながら身近な自然環境を活用し遊びながら五感を使い、楽しみ、体験的に学ぶことができるアクティビティを紹介します。

11:00 全体ワークショップ&閉会
12:00 2日目終了

その他、information


【展 示】会場での出展者を募集します。出展料無料です。出展に必要な資機材はご用意ください。申込みフォームで受付します。

【プレゼン】1日目19:00~20:00の時間帯に1人15分間のプレゼンテーションを実施します。
     テーマは自由ですので、活動紹介や事業提案、仲間募集などの機会としてご活用ください。

【会 場】札幌市青少年山の家(札幌市南区滝野)
Googleマップ https://maps.app.goo.gl/WviSfSh3jggBeETf6 

【宿 泊】札幌市青少年山の家での宿泊になります。各自寝袋を持参してください。寝袋レンタル(有料)希望の場合は申込みフォームにて選択してください。

【持ち物】・名刺 ・筆記用具 ・クリップボード ・水筒 ・レインウェア ・防寒着 ・タオル ・着替え ・洗面用具 ・寝袋(レンタルもあり) ・マット ・情報交換会飲み物

【キャンセル料】入金確認後のキャンセルについては、以下のキャンセル料がかかります。
 ・9/26(金)まで  取消手数料 1,000円
 ・9/27(土)~29(月)  参加費の50%
 ・当日  参加費全額

【申込み】Webフォームから申込み
  URL https://ochibo.jp/?page_id=637 ※申込期限:10月29日(水)

【問合先】
 北海道アウトドアネットワーク(HON)交流部会
 担当:鈴木 宏紀(自然考房 Nature Designing)
 info@hokkaidooutdoor.jp

Subscribe / Share

アウトドア関係者のみなさまへ、情報をお寄せください

北海道アウトドアネットワークサイトでは、
アウトドアに関わる事業者間の情報交換や収集ができる場となることを目指して運用しています
道内や業界活動に関わる情報,指導者向けの講座情報
地域で開催されるイベント,採用・インターンシップ情報 など
是非情報をお寄せください。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
北海道アウトドアネットワークへの参加

北海道アウトドアネットワークへの参加

私たちは、北海道アウトドアフォーラムをきっかけに誕生したプロジェクトです。ご興味がある方は是非ご参加ください。