HOKKAIDO OUTDOOR

メニュー

の記事一覧 ( 13 )

共に創る、持続可能なアウトドアの未来

北海道アウトドアネットワーク(HON)は、
北海道の自然を楽しむ人、守る人、伝える人をつなぐ場です。

地域のみなさんや旅行者、行政と力を合わせて、
北海道のアウトドアの魅力や、自然と共に楽しむ大切さを広めています。

馬産業と社会教育・環境教育の連携可能性〜蹄鉄クラフトを題材に〜

実施内容 現職の厩務員の志村さんが、岩手県における馬事文化や競馬について身近に感じてもらうために考案した蹄鉄クラフトについて、開発に至った思いを伺い、実際にクラフトに挑戦しました。 ピンセットで蹄鉄に詰まったチップや土を取る作業や蹄鉄を紙や ...

どんなプログラムも主役は参加者~必見!修学旅行ガイド最前線inジオパーク~

実施内容 新しい修学旅行ガイドの形を皆んなで探るワークショップです。先ずは自己紹介タイム、続いて修学旅行ガイドの実践事例を共有しました。 例えば〜参加者目線では〜楽しかったことがない。本来の学びに繋がらない。楽しさと時間は比例する。 実施者 ...

“ととのい”から生まれる新たな発想〜テントサウナを題材に新たなアウトドアの楽しみ方を考えよう〜【HOF2021・選択WS】

ワークショップ「"ととのい"から生まれる新たな発想〜テントサウナを題材に新たなアウトドアの楽しみ方を考えよう〜」ファシリテーター滝川 朗正(美幌町地域おこし協力隊)岸上 夏樹(NPO法人富良野自然塾)八木 秀史(OutDoor Sauna ...

アウトドア関係者のみなさまへ、情報をお寄せください

北海道アウトドアネットワークサイトでは、
アウトドアに関わる事業者間の情報交換や収集ができる場となることを目指して運用しています
道内や業界活動に関わる情報,指導者向けの講座情報
地域で開催されるイベント,採用・インターンシップ情報 など
是非情報をお寄せください。
北海道アウトドアネットワークへの参加

北海道アウトドアネットワークへの参加

私たちは、北海道アウトドアフォーラムをきっかけに誕生したプロジェクトです。ご興味がある方は是非ご参加ください。